“学校と社会を繋ぐ”のコンセプトを基に、主に理工系学生が在籍する学校
の就職担当教員・事務室と、主に製造系企業の採用ご担当者との繋がりを
支援しながら、今後も需要が高まる「理工系学生の採用」において、
企業の採用活動をサポートしています。

研究等で忙しいこともあり、学校からの推薦や教授からの紹介など、学校経由で行われるケースが多い理工系学生の就職活動。
一方、理工系学生たちを採用したい企業は、学校内の学科専攻事務室や就職担当教員を介して学生にアプローチをする必要があり、非常に手間が掛かり、採用活動に時間を要している企業が殆ど。
こういった状況で、学生と企業を繋ぐ採用活動をサポートしているのが、当社です。
30年以上培ってきた学校情報・データを活用しながら、「いかに学生と企業を繋げるか」を考え、ノウハウを活かし、企業に合った方法をご提案しています。
人材系サービスの中でも、ニッチな領域で競合はごくわずか!これまでに200社以上の企業の採用をサポートし、トップクラスのシェアを獲得しています。
日々目まぐるしい技術の発展に伴い、業界を問わず優秀な理工系学生を採用したいというニーズは拡大中。
確実に今後も需要が見込める市場だと言えます。
そんな当社事業に少しでも興味を持ってくださった方は、ぜひ以下の求人情報をチェックしてみて下さい。

募集要項

募集職種事務職(経理・総務・人事労務・営業事務等)
仕事内容経理・総務・人事労務をメインに、データ商品の納品、イベント商品の運営支援、営業事務(営業サポート)、営業資料(商品サービス案内書・提案書等)の作成支援、営業マップの業務進捗、及び業務代行商品のリスト作業も支援いただきます。

(1)経理関係(請求処理・住民税振込・給与支払・経費精算・月末締帳簿提出等)
(2)総務関係(購買・備品管理・福利厚生等)
(3)人事労務関係(給与&賞与計算・勤怠管理・有休管理・年末調整・採用募集・入社&退社手続等)
(4)営業事務関係(営業資料作成・営業サポート・学校データ&リスト作成支援・学校情報の確認・取得等)
応募条件年齢制限:制限あり (30〜50歳)
※年齢制限該当事由 キャリア形成
※年齢制限の理由 経験不問・新卒者と同等の処遇

学歴条件:大卒以上
必要な経験等:不問
必要なPCスキル:オフィスソフト全般、Excelはデータ編集・売上管理等の使用頻度が高いため、
         簡単な関数が使用できる事。ビジネスメール(OUTLOOK等)の送受信対応、
         Wordの差込印刷対応経験があれば尚可
必要条件    :Excelでの関数を使った細かな作業が得意で、苦にならないこと、また学ぶ意欲のある方
         社内の他部門や社外の協力者とのコミュニケーションが図れること
相談可能条件  :経理・総務・人事労務事務全般の経験のない方
         売上データの利益計算や営業データベースの運用経験のない方
         営業事務(営業サポート)の経験がない方
勤務地〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町4-1 MEDIXビル4階
勤務時間9時00分~18時00分
月平均時間外労働時間 :2時間
36協定における特別条項 なし 休憩時間60分
休日休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
給与月給30万円
試用期間給与変動あり(3ヶ月間、月給25万円)
職能手当、職責手当、その他手当(役職に応じた手当等)あり
昇給・賞与昇給年1回、賞与年2回(計2.5ヶ月分、支給月6・12月)
福利厚生・待遇・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度 あり(勤続3年以上)
・企業年金:厚生年金基金

その他、オフィス内での飲料・お菓子の支援、食事代補助(チケットレストラン)、バースデ―補助(アマゾンギフト)あり

選考方法

面接(予定2回)、書類選考、テスト(IT基礎問題)、適性検査(OPQ)
その他
・選考日時等:随時
・選考場所:東京都千代田区神田西福田町4-1 MEDIXビル4階(JR神田・東京メトロ神田駅 徒歩5分)
・選考結果の通知時期
 書類選考の結果:連絡書類到着後7日以内
 面接の結果連絡:面接後7日以内

企業情報

・会社名:株式会社 ティーアールネット
・資本金:1000万円
・創業年度:1990年
・従業員数:企業全体: 13人 うち女性: 9人
・住所:〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町4-1 MEDIXビル4階

・業種:理工系大学等への求人に関する学校情報の作成とアウトソーシングサービス
・会社特徴:競争相手の少ないニッチな分野で需要も高く、90%以上がリピー ターとなっており、今後も売上拡大が見込まれます。
・事業内容:「学校と社会をつなぐ」のコンセプトを基に、理工系学生の採用をサポートする専門企業です。
      理工系大学・大学院と高専への求人に関する学校情報の作成とアウトソーシング業務を提供しています。
      またお客様同士を繋ぐ交流イベントや採用業務習得のための研修会も行っております。